top of page
社会資源を知り、アセスメントをもとに関係を築く。一人ひとりの介護を手作りする…
甲府市で子どもとも触れ合える、生活リハビリ型小規模デイサービスです。
「住みたい場所で、縁のある人と暮らしたい」「働きながら介護がしたい」という
思いに応えるため、制度の枠組みにとらわれず、暮らしを一緒に紡いでいきます。

「ただいま」と言える、
もうひとつのあなたのおうち。
【下記】メディア掲載
クリックすると、リンク先に移動できるものも有り!


山梨日日新聞で連載させてもらっている、
宅老所みつばやあんきのコラム
「よはくをあるく〜みつばやあんき物語〜」
を読んでくれている小学生(当時)が
書いてくれた作文・・「かけがえのない存在」
文部科学大臣賞という凄い賞を
取るほどの作品になっております!
良ければ目を通して頂けると、
彼も喜ぶと思います!もちろん、ボクらも!

フェイスブックやインスタグラム
良ければ、見てくださいね!
「いいね!」も大歓迎です!
よろしくお願いします^^


下のGoogle マップの写真をクリックすると、
「宅老所みつばやあん き」のリンクに繋がります!
タイトル:「みつばやあんきのテーマ」
作詞・作曲:山梨英和大学の学生(こまいくん)
僕らの講義を聞いてくれて、曲を作ってくれました!
右のデータをクリックすると音楽が流れます(^^)
素敵な曲なので、よければ聞いてくださいね♪
mitsubaya
00:00 / 01:30
bottom of page